東京都23区内で住みたい場所は?
ランキングトップ5に入った街をご紹介!
フリーシア不動産
住みたいまちランキング

東京都23区内で住みたい場所は?

東京都は都会のイメージの強い場所として知られていますが、東京都も23区にわけられており、それぞれの地区によって違った環境が整っています。
23区内の中でも人気のある住みたい場所を紹介していくので、それぞれの区の特徴などを確認してみてください。

お客様ファーストのサポート
Check!
お客様ひとりひとりに寄添う提案
新たな生活のために東京都で不動産の売却をお考えのお客様のサポートをいたします
Point
1

東京都23区内で住みたいランキングにトップ5に入ってる場所は?

同じ東京でも、23区内の中にも都会らしい企業や高層ビルがそろっている場所や、自然あふれた都会の喧騒から離れた場所などがあります。
23区の中でも住みたいエリアのランキングは毎年変わっていますが、今回は都会の景色を楽しめる場所としても人気の23区のランキングトップ5について紹介しますね。
第5位には多くの開発が進められている江東区。
第4位にはオフィス街としてのイメージも強い品川区。
第3位には日本を代表しているターミナル駅もある新宿区。
第2位には憧れとされる高級住宅も建ち並ぶ港区。
第1位にはおしゃれな街というイメージも強い渋谷区がトップ5にランクインしています。

Point
2

ランキングトップ5に入ってる理由は?

それぞれの区には特徴があり、場所によって楽しめる施設も違っています。
江東区は近年開発が進んでいる街で、東京メトロなどの都心へのアクセスも充実しており、スポーツ施設や東京ビッグサイトなどがあるため、イベントを楽しみたい方はすぐに足を運べる場所です。
品川区は湾岸区なので、空港や新幹線へのアクセスがよいことから、出張のための移動などがしやすいです。
オフィス街としてイメージされやすいですが、広々とした芝生を楽しめる公園もあるため、ファミリー層にも人気の区として知られています。
都庁もある新宿区は、交通の便には文句なしのアクセスのしやすさで、タワーマンションが多く建ち並ぶ区なので、一人暮らしをする方にも人気です。
高級住宅街としても知られている港区は、住む場所を探すには平均相場の価格が高い設定になっています。
ただしメリットとして、都内のどこにでもアクセスしやすいため、移動で不便に感じることはないでしょう。
表参道や原宿など、ファッションの情報発信基地としても知られている渋谷区は、多くの若者から支持を受けている場所です。
おしゃれを楽しみながら生活したいという方におすすめの地区となっています。

Point
3

まとめ

23区内はそれぞれの特徴があるので、都会らしく高層ビルが多い区域だけでなく、ファミリーが使いたいと思える広々とした自然のある公園もあります。
一人暮らししやすい区もあるため、自分に合った場所を見つけて生活をしてみてくださいね。

お気軽にお電話でご連絡ください
0800-800-7133 0800-800-7133
受付時間:10:00~20:00
Access

埼玉県を中心に一都三県の中古物件を多数お取り扱いしています

概要

店舗名 フリーシア不動産
住所 東京都立川市錦町1丁目4-4 立川サニービル2階 
宅建免許番号 東京都知事(1)第105105号
TEL 050-3613-0281
営業時間 9:30~18:30
定休日 年中無休

アクセス

埼玉を中心に東京、千葉、神奈川を含む一都三県の不動産物件の売買を行っています。物件を新たに探されているお客様や、所有されている不動産の売却を検討されているお客様一人ひとりの不安に丁寧に寄り添い、満足いくお取引ができるようにお手伝いします。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事